中途 | toCセールス

madoguchiでは、共に挑戦できる仲間を募集しています。

採用情報

募集要項

選考プロセス

この職種に関連するメンバー

採用情報

業務内容

暮らしのトラブル解決を支援する自社メディアに問い合わせをくれた個人ユーザーに対して、電話でヒアリング・提案・調整を行います。

<主な業務>
・問い合わせ済みユーザーへの電話架電(100%インバウンド反響)
・作業日程や見積もり金額などの調整
・提携済み業者への成約率を高める“最後のひと押し”
・会話内容の記録、対応結果の簡単なレポート入力
・営業施策の検討
・部署立ち上げに関わる制度設計
※クライアント(業者)との直接のやり取りは基本的にございません。
変更の範囲:会社の定める業務

募集背景
当社はミッションの実現に向け、3年以内に時価総額300億円での上場を目指しています。
現在は、「既存事業の安定成長」と「新規事業の連続立ち上げ」の両輪で売上を伸ばしています。
これまでは、営業が新規顧客の獲得から既存顧客への対応まですべてを行ってましたが、今後さらに事業を拡大・多角化していくにあたって、既存顧客の成果最大化を目指すtoC営業チームを構えることになったため、立ち上げに伴う増員にて募集いたします。
営業チームの仕組みやルールづくりにも参加いただき、一緒に「成果が生まれる営業組織」をつくっていきましょう。

ベンチャー企業から上場企業へと成長させることは、決して簡単なことではございません。
でも、会社の変化・社会へのインパクト・自分の成長を“手触り感”を持って実感できるのが、今このフェーズの最大の魅力です。
いずれはより多くの人々の人生に貢献できるようなサービスを創り、名のある企業まで成長させていきます。
そんな挑戦に胸を躍らせ、会社と一緒に“景色”を変えていく仲間と出会えることを、心から楽しみにしています。
所属組織の特徴
◎ 成果がわかりやすく、数字で評価される
送客率やアポ数など、KPIが明確。成果に応じた評価制度も整っており、頑張りがしっかり給与に反映される環境です。

◎ 社会性のある事業を支える
ユーザーは生活に困っている方が多く、「ありがとう」「助かりました」と言ってもらえる機会が多い仕事です。同時に、提携業者の受注や売上にも直接貢献できます。

◎ チーム立ち上げフェーズに参画できる
現在、toC営業チームは構築段階。マニュアル・トークスクリプト・インセンティブ制度など、「こうすればもっと良くなる」というアイデアは大歓迎です!
必須スキル・条件

・madoguchiのミッション・カルチャーに共感してくれる方
・会社の“これから”をつくる一員として熱量を持って行動できる方
・失敗を恐れず、自分の言葉で人と向き合える方

下記のような方におすすめです!
・電話や接客など、人と話すことが得意な方
・自ら考え、改善提案や行動ができる方
・数字に向き合いながら、成果を追うことにやりがいを感じる方
・ベンチャー企業で、当事者として会社づくりに関わってみたい
・うまくいかないときも、自分で考えて行動できる
・仲間と励まし合いながら、前向きに頑張れるタイプ

歓迎スキル・経験

・チームでの活動経験
・営業職またはカスタマーサポート職でのアポ取得経験
・飲食や販売業での店舗マネジメント/売上管理経験
・数値管理・KPI設計などの実務経験

キャリアパス

「会社を創るキャリア」がmadoguchiにはあります。
1年目: 一般社員として現場経験を積み、KPI達成と改善提案を実践する。
2年目: 主任/課長として数名の部下を持ちマネジメントの基礎を実践で学んでいく。もしくは本人の希望次第で新規事業やマーケ領域へ挑戦する。
3年目: 課長/部長として1チームを牽引していく。もしくは本人の希望次第で新規事業立ち上げを経験する。

募集要項

雇用形態
正社員
期間の定め:無
試用期間
入社日より3ヶ月
※待遇に変動はございません

給与

賃金形態:月給制
想定月給:250,000円〜500,000円
※固定残業代を含む
※固定残業手当は月45時間0分 65,100円~130,100円を支給し、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します
※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します
※基本給+固定残業代+インセンティブを支給します

昇給・賞与

昇給:年0~2回

賞与:年0~4回

※どちらも明確な評価制度と発生基準により金額が決定します

就業時間

フレックス制度
<コアタイム>
11:00〜16:00
<フレキシブルタイム>
8:00〜11:00,16:00〜20:00
※休憩:1日あたり60分
※標準労働時間:1日あたり8時間
※時間外労働:有

勤務地
madoguchi株式会社 本社
<勤務地詳細>
東京都港区芝5丁目31-17 pmo田町11階
変更の範囲:無
転勤:無
<受動喫煙対策>
屋内喫煙可能場所あり
<アクセス>
三田駅から徒歩1分(都営三田線・都営浅草線)
田町駅から徒歩3分(山手線・京浜東北線)
芝公園駅から徒歩10分(都営三田線)
休日・休暇
年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3~4日間)
・年末年始休暇(3~4日間)
・有給休暇
・産前産後休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生など

・住宅手当(2.5km圏内で30,000円支給) or 通勤手当(月間上限30,000円)
・社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険)
・健康診断
・徹底した評価制度/等級制度
・月間/年間MVP表彰制度
・書籍補助
・ナレッジシェア
・服装自由
・シャッフルランチ制度
・good&Newスピーチ
・定例会
・レクリエーション
・研修(新人・マネジメント・セールスなど適宜実施)
・メンター/OJT制度

気軽に社員と
話してみませんか?
選考に進むどうか悩まれている方、具体的な仕事内容や会社の雰囲気を詳しく知りたいという方、まずはぜひカジュアルにお話しましょう。

選考プロセス

選考の流れ

※状況に応じて面接回数が変更になる場合がございます
1次面接(WEB)

適性テスト(WEB)

2次面接(WEBor対面)

3次面接&社員面談(対面)

最終面接(対面)

内定

この職種に関連するメンバー

madoguchi
あなたを待っています

我々は、自ら新たな市場を切り拓いていくチャレンジをしたいと考えています。
madoguchi株式会社が必要不可欠となっている未来を一緒に創ってくれるメンバーを探しています !