中途 | 総務
madoguchiでは、共に挑戦できる仲間を募集しています。
採用情報
募集要項
選考プロセス
この職種に関連するメンバー
採用情報
総務部の一員として、以下のようなバックオフィス業務をお任せします。
<主な業務>
・請求書などの書類作成・管理
・データ入力、社内申請対応
・営業部門のサポート業務(例:案件進行管理など)
・経理補助(支払処理・領収書確認など)
・電話、来客対応
・その他、庶務業務全般
※最初からすべてできる必要はありません。
※できる業務から少しずつお任せします。
<ご入社後の流れ>
先輩社員からOJTを通じて業務を学んでいただきます。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、未経験の方でもご安心ください。
・madoguchiのミッション・カルチャーに共感してくれる方
・会社の“これから”をつくる一員として熱量を持って行動できる方
・失敗を恐れず、自分の言葉で人と向き合える方
下記のような方におすすめです!
・人と関わることが好きで、明るく元気な対応ができる方
・決められた業務だけでなく、自分で考えて動ける方
・チームで助け合いながら働きたい方
・コツコツ、地道な業務にも丁寧に取り組める方
・足りない知識を意欲的に学習し、業務に取り入れられる方
・発展途上の環境で成長を楽しめる方
・営業、販売職からのキャリアチェンジ歓迎
・PCの基本操作ができる方
・調整や事務処理が得意な方、好きな方
・上場までの成長を肌で感じたい方
「会社を創るキャリア」がmadoguchiにはあります。
1年目: 一般社員として現場経験を積み、KPI達成と改善提案を実践する。
2年目: 主任/課長として数名の部下を持ちマネジメントの基礎を実践で学んでいく。もしくは本人の希望次第で他職種へ挑戦する。
3年目: 課長/部長として1チームを牽引していく。もしくは本人の希望次第で他職種への挑戦や全社と連携したチーム牽引を担当する。
募集要項
給与
賃金形態:月給制
想定月給:230,000円〜350,000円
※固定残業代を含む
※固定残業手当は月35時間0分 49,400円~75,200円を支給し、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します
※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します
昇給:年0~2回
※どちらも明確な評価制度と発生基準により金額が決定します
フレックス制度
<コアタイム>
11:00〜16:00
<フレキシブルタイム>
8:00〜11:00,16:00〜20:00
※休憩:1日あたり60分
※標準労働時間:1日あたり8時間
※時間外労働:有
・住宅手当(2.5km圏内で30,000円支給) or 通勤手当(月間上限30,000円)
・社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険)
・健康診断
・徹底した評価制度/等級制度
・月間/年間MVP表彰制度
・書籍補助
・ナレッジシェア
・服装自由
・シャッフルランチ制度
・good&Newスピーチ
・定例会
・レクリエーション
・研修(新人・マネジメント・セールスなど適宜実施)
・メンター/OJT制度
選考プロセス
選考の流れ
※状況に応じて面接回数が変更になる場合がございます
1次面接(WEBor対面)
↓
適性テスト(WEB)
↓
2次面接&社員面談(対面)
↓
最終面接(対面)
↓
内定
この職種に関連するメンバー
我々は、自ら新たな市場を切り拓いていくチャレンジをしたいと考えています。
madoguchi株式会社が必要不可欠となっている未来を一緒に創ってくれるメンバーを探しています !