中途 | 総務

madoguchiでは、共に挑戦できる仲間を募集しています。

採用情報

募集要項

選考プロセス

この職種に関連するメンバー

採用情報

業務内容

総務部の一員として、以下のようなバックオフィス業務をお任せします。

<主な業務>
・請求書などの書類作成・管理
・データ入力、社内申請対応
・営業部門のサポート業務(例:案件進行管理など)
・経理補助(支払処理・領収書確認など)
・電話、来客対応
・その他、庶務業務全般
※最初からすべてできる必要はありません。
※できる業務から少しずつお任せします。

<ご入社後の流れ>
先輩社員からOJTを通じて業務を学んでいただきます。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、未経験の方でもご安心ください。

募集背景
当社はミッションの実現に向け、3年以内に時価総額300億円での上場を目指しています。
現在は、「既存事業の安定成長」と「新規事業の連続立ち上げ」の両輪で売上を伸ばしています。

そんな私たちの“土台”を支えているのが、総務部です。
営業、開発、カスタマーサポート…すべてのメンバーが安心して働けるように、現場の「困った」を先回りして支える、会社にとって欠かせない存在です。
今後さらに事業を多角化していくにあたって、総務部の募集を強化します。

ベンチャー企業から上場企業へと成長させることは、決して簡単なことではございません。
でも、会社の変化・社会へのインパクト・自分の成長を“手触り感”を持って実感できるのが、今このフェーズの最大の魅力です。
いずれはより多くの人々の人生に貢献できるようなサービスを創り、名のある企業まで成長させていきます。
そんな挑戦に胸を躍らせ、会社と一緒に“景色”を変えていく仲間と出会えることを、心から楽しみにしています。
所属組織の特徴
◎ 「縁の下」で会社を支える実感
スポットライトを浴びる仕事ではありませんが、「ありがとう」「助かった!」が日常的にもらえるポジションです。

◎ 困ったら助け合える、安心感のあるチーム
総務部は現在6名。全員が自主自律で動きながらも、「困ったときは支え合う」温かい空気感が根づいています。

◎ 成長企業ならではのやりがい
現在、上場準備の真っ只中。
成長フェーズならではの変化や仕組みづくりにも関われるチャンスがあります。
必須スキル・条件

・madoguchiのミッション・カルチャーに共感してくれる方
・会社の“これから”をつくる一員として熱量を持って行動できる方
・失敗を恐れず、自分の言葉で人と向き合える方

下記のような方におすすめです!
・人と関わることが好きで、明るく元気な対応ができる方
・決められた業務だけでなく、自分で考えて動ける方
・チームで助け合いながら働きたい方
・コツコツ、地道な業務にも丁寧に取り組める方
・足りない知識を意欲的に学習し、業務に取り入れられる方
・発展途上の環境で成長を楽しめる方

歓迎スキル・経験

・営業、販売職からのキャリアチェンジ歓迎
・PCの基本操作ができる方
・調整や事務処理が得意な方、好きな方
・上場までの成長を肌で感じたい方

キャリアパス

「会社を創るキャリア」がmadoguchiにはあります。
1年目: 一般社員として現場経験を積み、KPI達成と改善提案を実践する。
2年目: 主任/課長として数名の部下を持ちマネジメントの基礎を実践で学んでいく。もしくは本人の希望次第で他職種へ挑戦する。
3年目: 課長/部長として1チームを牽引していく。もしくは本人の希望次第で他職種への挑戦や全社と連携したチーム牽引を担当する。

募集要項

雇用形態
正社員
期間の定め:無
試用期間
入社日より3ヶ月
※待遇に変動はございません

給与

賃金形態:月給制
想定月給:230,000円〜350,000円
※固定残業代を含む
※固定残業手当は月35時間0分 49,400円~75,200円を支給し、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します
※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します

昇給・賞与

昇給:年0~2回

※どちらも明確な評価制度と発生基準により金額が決定します

就業時間

フレックス制度
<コアタイム>
11:00〜16:00
<フレキシブルタイム>
8:00〜11:00,16:00〜20:00
※休憩:1日あたり60分
※標準労働時間:1日あたり8時間
※時間外労働:有

勤務地
madoguchi株式会社 本社
<勤務地詳細>
東京都港区芝5丁目31-17 pmo田町11階
変更の範囲:無
転勤:無
<受動喫煙対策>
屋内喫煙可能場所あり
<アクセス>
三田駅から徒歩1分(都営三田線・都営浅草線)
田町駅から徒歩3分(山手線・京浜東北線)
芝公園駅から徒歩10分(都営三田線)
休日・休暇
年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3~4日間)
・年末年始休暇(3~4日間)
・有給休暇
・産前産後休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生など

・住宅手当(2.5km圏内で30,000円支給) or 通勤手当(月間上限30,000円)
・社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険)
・健康診断
・徹底した評価制度/等級制度
・月間/年間MVP表彰制度
・書籍補助
・ナレッジシェア
・服装自由
・シャッフルランチ制度
・good&Newスピーチ
・定例会
・レクリエーション
・研修(新人・マネジメント・セールスなど適宜実施)
・メンター/OJT制度

気軽に社員と
話してみませんか?
選考に進むどうか悩まれている方、具体的な仕事内容や会社の雰囲気を詳しく知りたいという方、まずはぜひカジュアルにお話しましょう。

選考プロセス

選考の流れ

※状況に応じて面接回数が変更になる場合がございます
1次面接(WEBor対面)

適性テスト(WEB)

2次面接&社員面談(対面)

最終面接(対面)

内定

この職種に関連するメンバー

madoguchi
あなたを待っています

我々は、自ら新たな市場を切り拓いていくチャレンジをしたいと考えています。
madoguchi株式会社が必要不可欠となっている未来を一緒に創ってくれるメンバーを探しています !