中途 | アプリエンジニア
madoguchiでは、共に挑戦できる仲間を募集しています。
採用情報
募集要項
選考プロセス
この職種に関連するメンバー
採用情報
暮らしのトラブルに即対応できるアプリ「オヨビー」の開発業務を中心に、Flutterを用いたアプリ実装から企画・改善まで広く担っていただきます。
<主な業務>
・Flutterによる自社iOS/Androidアプリの新機能開発
・自社集客メディア/顧客管理システムの機能設計、開発
・UI/UX設計と非同期処理の最適化
・PdMやデザイナーとの仕様検討・改善提案
・チーム体制・コーディングルール等の設計
変更の範囲:会社の定める業務
<使用技術>
使用言語:Ruby、PHP、Dart
フレームワーク:Ruby on Rails, Flutter
データベース:MySQL
インフラ:AWS
プロジェクト管理:GitHub
コミュニケーションツール:Google Workspace、Slack
・Flutterでの実装経験
・madoguchiのミッション・カルチャーに共感してくれる方
・会社の“これから”をつくる一員として熱量を持って行動できる方
・失敗を恐れず、自分の言葉で人と向き合える方
下記のような方におすすめです!
・0→1フェーズに強く惹かれる方
・スピードと裁量に強く惹かれる方
・ビジネスサイド(非エンジニア)とのコミュニケーションを取りながら仕事ができる方
・自由な環境でも、自ら手を動かしガツガツ動ける方
・足りない知識を意欲的に学習できる方
・プロダクトの目的に共感し、開発に没頭できる方
・チームでのアプリ開発経験及びリーダー経験
・Rubyの学習経験
・データ分析を通じた機能改善経験
・PMやPLへのキャリア志向
・スタートアップや急成長フェーズでの実務経験
・0→1の新規プロダクト開発及び運用経験
・AWSを用いたインフラ基盤の構築・運用経験
・開発体制の構築・整備をした経験
・上場までの成長を肌で感じたい方
募集要項
給与
賃金形態:月給制
想定月給:330,000円〜580,000円
※固定残業代を含む
※固定残業手当は月45時間0分 85,900円~150,900円を支給し、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します
※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します
昇給:年0~2回
※どちらも明確な評価制度と発生基準により金額が決定します
フレックス制度
<コアタイム>
11:00〜16:00
<フレキシブルタイム>
8:00〜11:00,16:00〜20:00
※休憩:1日あたり60分
※標準労働時間:1日あたり8時間
※時間外労働:有
・住宅手当(2.5km圏内で30,000円支給) or 通勤手当(月間上限30,000円)
・社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険)
・健康診断
・定期レビュー会
・月2~4回の社内勉強会
・ナレッジシェア
・書籍補助
・徹底した評価制度/等級制度
・月間/年間MVP表彰制度
・服装自由
・シャッフルランチ制度
・good&Newスピーチ
・定例会
・レクリエーション
選考プロセス
選考の流れ
※状況に応じて面接回数が変更になる場合がございます
※状況に応じて課題提出を案内する場合がございます
1次面接(WEBor対面)
↓
適性テスト(WEB)
↓
2次面接&社員面談(対面)
↓
最終面接(対面)
↓
内定
この職種に関連するメンバー
我々は、自ら新たな市場を切り拓いていくチャレンジをしたいと考えています。
madoguchi株式会社が必要不可欠となっている未来を一緒に創ってくれるメンバーを探しています !